姫路聖マリア病院の特長

  • 周産期医療

  • 急性期医療

  • 回復期
    リハビリテーション

  • 地域包括ケア

  • 緩和ケア

  • 障害児・者医療

地域連携室

Area Cooperation

目次

    マリアから いのち ひと まち 暮らしをつなぐ

    業務内容

    • 紹介患者の受け入れ調整
    • 逆紹介の推進
    • 退院・転院支援
    • 地域医療・介護施設との連携強化
    • 患者・家族への支援・相談対応

    患者さんが、切れ目のない医療を受けられるよう、地域の皆様と連携しながら、安心できる医療環境の構築を目指しています。
    紹介・転院・退院支援に関するご相談は、地域連携室までお問い合わせください。
    皆様と協力し、より良い医療提供に努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

    地域連携室

    初診の予約は、かかりつけ医からの紹介状が必要です。
    患者さんからのお電話による予約はお受けしておりません。

    受付時間:平日 8:30~17:00
    (土日・祝日・8/15・12/25・12/31~1/3を除く)

    医療福祉相談室

    ソーシャルワーカーへのご相談

    受付時間:平日 8:30~17:00
    (土日・祝日・8/15・12/25・12/31~1/3を除く)

    患者さんの紹介方法

    地域連携室

    受付時間:平日 8:30~17:00
    (土日・祝日・8/15・12/25・12/31~1/3を除く)

    初めて重度障害総合支援センタールルドの
    サービスを利用ご希望の方へ

    各種様式ダウンロード

    診療情報提供書 PDFダウンロード Excelダウンロード
    医療連携FAX予約送信票 PDFダウンロード Excelダウンロード
    FAX予約が可能な医師一覧表(2025年4月)  PDFダウンロード
    CT、MRI 診療情報提供書 PDFダウンロード Excelダウンロード

    診察予約

    FAX予約

    • 「医療連携FAX予約送信票」「診療情報提供書」を地域連携室までFAXしてください。
    • 「紹介患者 診察予約票」をFAXしますので、患者さんへお渡しください。
    • 当日は、下記の内容をご持参の上、お越しくださるよう患者さんへお伝えください。

    当日の持ち物

    • 診療情報提供書 原本
    • 診察予約票
    • マイナ保険証(お持ちでない方は、資格証明書または健康保険証)
    • その他、患者さんに関する診療情報

    インターネット予約

    インターネット予約システムより、予約を取得いただき、診察予約票を印刷し、患者さんへお渡しください。

    • 新規にインターネット予約をご利用の際は、パスワードが必要になりますので、地域連携室までお問合せください。

    患者紹介Web予約システム

    FAX予約が可能な医師一覧表

    内科

    赤字:完全予約制

    午前 笠原 明宣
    内科一般
    笠原 明宣
    内科一般
    野口 敏生
    消化器
    塩見 耕平
    総合内科・感染症
    野口 敏生
    消化器
    澤田 幸子
    消化器
    澤田 幸子
    消化器
    笠原 明宣
    内科一般
    岡崎 能久
    消化器
    塩見 耕平
    総合内科・感染症
    南 大輔
    呼吸器・一般
    瀧川 奈義夫
    腫瘍
    澤田 幸子
    消化器
    宮原 信明
    呼吸器・アレルギー
    佐竹 友香
    糖尿病外来
    守山 喬史
    総合内科
    田中 謙太郎
    総合内科
    近藤 英生
    血液
    佐竹 友香
    糖尿病外来
    的野 智光
    肝臓
    午後 松村 正
    血液
    笠原 明宣
    内科一般
    笠原 明宣
    内科一般
    塩見 耕平
    総合内科・感染症
    松村 正
    血液
    笠原 明宣
    内科一般
    澤田 幸子
    消化器
    森 博子
    糖尿病外来
    森 博子
    糖尿病外来
    塩見 耕平
    総合内科・感染症
    澤田 幸子
    消化器
    森 博子
    糖尿病外来
    内古閑 修
    腎臓
    梅名 幸生
    内分泌・腎臓外来
    呼吸器内科

    赤字:完全予約制

    午前 中島 康博
    呼吸器・アレルギー
    中島 康博
    呼吸器
    金廣 有彦
    呼吸器・アレルギー
    中島 康博
    腫瘍
    長野 昭近
    呼吸器
    午後 中島 康博
    重症喘息外来
    循環器内科

    赤字:完全予約制

    午前 河田 正仁
    循環器
    河田 正仁
    循環器
    河田 正仁
    循環器
    午後 河田 正仁
    循環器
    緩和ケア内科

    赤字:完全予約制

    午後 髙橋 正裕
    緩和医療
    髙橋 正裕
    緩和医療
    髙橋 正裕
    緩和医療
    髙橋 正裕
    緩和医療
    髙橋 正裕
    緩和医療
    外科

    赤字:完全予約制

    午前 治田 賢
    消化器
    金谷 欣明
    消化器
    丸山 修一郎
    乳腺・甲状腺・肺
    吉田 一博
    消化器・肝胆膵
    丸山 修一郎
    乳腺・甲状腺・肺
    吉田 一博
    消化器・肝胆膵
    栗原 英祐
    外科一般
    治田 賢
    消化器
    今西 謙太郎
    外科一般・消化器
    金谷 欣明
    消化器
    午後 治田 賢
    直腸・肛門外来
    丸山 修一郎
    乳腺・甲状腺・肺
    丸山 修一郎
    乳腺・甲状腺・肺
    治田 賢
    直腸・肛門外来
    整形外科

    赤字:完全予約制

    午前 和田 悠花
    整形外科一般
    黒澤 尭
    整形外科一般
    藤林 功
    股関節・人工関節
    三谷 誠
    肩・肘・スポーツ
    尾﨑 琢磨
    脊椎
    形成外科

    赤字:完全予約制

    午前 山本 真弓
    形成外科一般
    山本 真弓
    形成外科一般
    午後 山本 真弓
    形成外科一般
    山本 真弓
    形成外科一般
    小児外科

    赤字:完全予約制

    午前 山本 真弓
    小児外科一般
    上野 悠
    小児外科一般
    山本 真弓
    形成外科一般
    午後 上野 悠
    小児外科一般
    産婦人科

    赤字:完全予約制

    午前 入江 恭平
    全般
    中務 日出輝
    全般
    谷川 真奈美
    妊婦のみ
    中務 日出輝
    全般
    小児科

    赤字:完全予約制

    午前 河田 知子
    小児科一般
    池本 裕実子
    循環器・思春期早発症
    低身長・糖尿病・甲状腺
    池本 裕実子
    循環器・思春期早発症
    低身長・糖尿病・甲状腺
    河田 知子
    小児科一般
    池本 裕実子
    循環器・思春期早発症
    低身長・糖尿病・甲状腺
    松澤 実法
    小児科一般
    木寺 えり子
    小児科一般
    松澤 実法
    小児科一般
    宮田 広善
    発達神経外来
    木寺 えり子
    小児科一般
    午後 河田 知子
    成長外来・肥満二次検診
    河田 知子
    成長外来・肥満二次検診
    木寺 えり子
    小児アレルギー外来
    池本 裕実子
    小児循環器外来
    耳鼻いんこう科

    赤字:完全予約制

    午前 小川 晃弘
    睡眠呼吸障害・耳鼻


    小川 晃弘
    睡眠呼吸障害・耳鼻
    小川 晃弘
    睡眠外来・全般
    小川 晃弘
    睡眠呼吸障害・全般
    佐伯 忠彦
    頭頚部・アレルギー
    佐伯 忠彦
    全般
    佐伯 忠彦
    全般
    宮原 聡子
    耳鳴り・めまい
    泌尿器科

    赤字:完全予約制

    午前 田中 大介
    全般
    中塚 浩一
    全般
    田中 大介
    全般
    中塚 浩一
    全般
    田中 大介
    全般
    皮膚科

    赤字:完全予約制

    午前 張 剣玲
    全般
    塩見 真理子
    全般
    梶田 藍
    全般
    脳神経外科

    赤字:完全予約制

    午前 西村 卓士
    全般
    午後 岡山大学
    全般
    西村 卓士
    全般
    放射線科

    画像機器の共同利用(CT・MRI検査)

    画像機器を利用される場合

    CT、MRIの画像機器をご利用いただけます。

    • 「医療連携FAX予約送信票」「CT・MRI 診療情報提供書」を地域連携室までFAXしてください。
    • 「紹介患者 検査予約票」をFAXしますので、患者さんへお渡しください。
    • 当日は、下記の内容をご持参の上、お越しくださるよう患者さんへお伝えください。

    当日の持ち物

    • CT・MRI診療情報提供書 原本
    • 検査予約票
    • マイナ保険証(お持ちでない方は、資格証明書または健康保険証)
    • その他、患者さんに関する診療情報

    緊急時の患者さんのご紹介は

    姫路聖マリア病院
    電話(代表)

    お電話にてご相談ください。

    通院透析について

    まずは、診療情報提供書を地域連携室までFAXしてください。

    透析担当医が判断させていただきます。

    医療福祉相談のご案内

    医療ソーシャルワーカー(MSW)と看護師が患者さんとご家族の不安の解消や問題解決のお手伝いをします。

    このようなとき、ご相談ください

    • 医療費が心配
    • 病気について不安なことがある
    • 退院後の生活が心配
    • 介護が必要になったらどうしたらいいの?
    • 社会福祉制度や施設のことが知りたい

    相談方法

    入院中

    各病棟に担当者がおります。病棟へお申し出ください。

    外来

    看護師または医療福祉相談室(マリア館1階)へお申し出ください。

    • 当日の対応が困難な場合は、後日の予約をとらせていただく場合があります。
    • 予め電話等でご予約いただくこともできます。

    お問合せ先

    受付時間:平日 8:30~17:00
    (土日・祝日・8/15・12/25・12/31~1/3を除く)

    上記の連絡先へお電話いただき、「医療相談室へ」とお申し付けください。