急性期医療
姫路市中北部から神崎郡にかけての医療の中核として、地域の皆さまの急な外傷や発病の際に対応できるよう、24時間365日の体制で救急に対応しています。
当院では全診療科のバックアップ体制の下、地域の皆様の急な外傷や発病の際に対応できるよう、24時間の救急体制を敷いています。市内および近隣消防局との連携による初期診療体制の強化、看護師によるトリアージの導入、医師による包括的指示下の看護師・薬剤師の診療への介入拡大、院内教育による職員の心肺蘇生能力の向上、救急救命に関わる医療機器の充実など救急診療体制の充実を重点目標に掲げています。またワークステーションというシステムにより中播磨地区の救急救命士の生涯教育にも積極的に協力している市内で数少ない病院の一つです。