こんにちは。臨床研修センター事務局の武田です。
2025年が始まって1ヵ月弱が経過しましたが、みなさまお元気にお過ごしでしょうか。私は年末年始に体調を崩してしまい、仕事の休み期間だったのでゆっくり療養できたのはよかったのですが、外出もままならず家族の集まりにも参加できずと、少し淋しいお正月を過ごしました。
さて、体調は休み期間にすっかり回復し、先日に「いちご狩り」へ行ってきました。昨年から行きたいと思ってはいたのですが、なかなか行くことができず。今回は予約サイトで期間限定ポイントが付与されていたので、お得に予約することができました!
外は風が強くとても寒かったのですがビニールハウスに入ると温かくて過ごしやすかったです。担当の方に苺の摘み方を教えてもらって、30分のいちご狩り開始!今回は2種類の品種を食べ比べすることができました。小ぶりサイズもあれば、大ぶりサイズもあり、甘くておいしかったです。
行く前は、すぐにお腹いっぱいになってあまり食べられないのではと思っていたのですが途中に練乳を投入して食べ続けました。最近はスーパーで売っている苺の価格も高くなっているので、値段を気にせずに沢山食べることができて大満足の30分間でした☆彡
これから春休みシーズンに向けて、病院見学を検討される学生さんもいらっしゃるかと思います。シーズン中はお申し込みを多数いただく場合がありますので、予定日が決まられましたらぜひお早めにお問い合わせください。お待ちしております!
地域に根ざし、
医師としての
成長を掴む
地域医療を支える現場で、自らのスキルを磨き、
真の「医師観」を体得する研修環境。
地域の方々の暮らしを守りながら、医師としての使命を感じ、実践を通じて成長を遂げませんか?